
第4回小山ジュニアカップ
主催:栃木県プロゴルフ会後援:栃木県ゴルフ場協議会・栃木県ゴルフ連盟・小山ゴルフクラブ
協賛:飛衛門・那須ジュニアゴルファーズ・加茂ゴルフアカデミー
1.期 日
2023年12月26日(火)(指定練習日12月25日セルフデー、詳細は小山ゴルフクラブ予約係まで)
2.場 所
小山ゴルフクラブ〒323-0014
小山市喜沢1140
TEL0285-22-8161
3.参加者
合計100名※募集人数(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)合計26組にて設定
(1)高校生男子(セルフ:担ぎまたは手引きカート)
(2)高校生女子(セルフ:担ぎまたは手引きカート)
(3)中学生男子(セルフ:担ぎまたは手引きカート)
(4)中学生女子(セルフ:担ぎまたは手引きカート)
(5)小学生4~6年生男子(帯同キャディ:担ぎまたは手引きカート)
(6)小学生4~6年生女子(帯同キャディ:担ぎまたは手引きカート)
(7)小学生1~3年生男女(帯同キャディ:担ぎまたは手引きカート)
(手引きカートは、手動、電動可)
参加資格 (ハーフ2時間でプレーできる者)
4.参加料
(1)(2)(3)(4)(5)(6)8,000円(エントリーフィー・プレー代・練習場代・食事代・税込み)(7)小学生1~3年生のみ@6,000円(エントリーフィー・プレー代・練習場代・食事代・税込み)
※9ホールのスコアにて集計のため
→当日(12/26)朝、受付にてお支払い下さい。
5.申込み
栃木県プロゴルフ会ホームページエントリーフォームより申し込み開始 10月20日(金)
締め切り 12月6日 (水)または、定員になり次第終了します。
6.競技方法
18ホールストロークプレー小学低学年 9ホールストロークプレー
7.表 彰
(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)各クラス別に上位3名のみ表彰式8.スケジュール
7:00 | 開場→キャディバッグは自分で運び、セルフカート置場・階段下へ |
受付(事務局)現金前精算(ロッカー利用無し)、昼食券 | |
・練習場コイン1枚受領(アイアンのみ、小学低学年は、ウッドも可) | |
※コース売店利用無し(飲料水補給・トイレ使用は可能、自販機なし) | |
7:00 | 開会式なし→練習(混雑している場合は、順番を守り譲り合って使って下さい) |
8:30 | OUT・IN×13組(8:30~9:54)=26組スタート |
10:40 | 食事休憩(40分)限定メニュー(カレー・うどん)←昼食券提示 |
11:20 | 後半スタート |
13:30 | ホールアウト→アテスト後 キャディーバックは速やかに片付けてください。 |
15:30 | 成績上位3位のみ 各部門ごとに授与式(ブレザー着用) |
9.帯同キャディ・保護者
(1)ロッカー利用不可(2)昼食時は、限定メニュー(カレー・うどん・そば、現金精算)とする。
(3)保護者のクラブハウス・練習場立入は、可能とするが、コース内立入は禁止とする。
10. 注意事項
(1)目土袋 帽子 ルールブックは、必ず持参して下さい。(2)当日は、選手および帯同キャディ・保護者も含めて節度ある行動に努めて下さい。
11. お知らせ
※ 距離計測器は、高低差の出ない物を使用することができる。※ 予備グリーンは、目的外のグリーンです。
レッスン会
ラウンド後 練習場にて、栃木県プロゴルフ会所属プロによるレッスン会を行います。
12時〜15時30分
エントリーフォーム
必要事項をご記入の上送信してください。
後ほどご連絡させていただきます。
問い合わせ先
栃木県プロゴルフ会 090-2179-6867担当 加茂 靖倫
栃木県プロゴルフ会
会長 星 清